2019.4.12
2019.4.12
世界に誇れる新しい日本大学をつくる
私たちの日本大学は、日本最大の規模を有する総合大学です。
教育理念「自主創造」、教育目標「常に世界的な視野をもち、教育の発展及び人類社会への貢献」を掲げ、多くの創造者を世界に輩出をしてきました。
「今」、私たちはそんな日本大学の未来を変えなければなりません。
日本大学を取り巻く一連の問題によって、日本大学の名誉は深く傷つけられ、世界からその社会的評価が著しく貶める事態となっていることは既知の事実であります。
日本大学は75,000人を超える学生が学び舎としているに加え、世界から留学生を積極的に受け入れ35ヶ国1地域から1,500人もの留学生が学んでいます。その関係性から、国外の関係大学も多岐に渡っており、学術交流協定などを結んでいる大学は、アメリカ、イギリス、カナダ、中国、韓国など27か国1地域133大学など(平成23年3月現在、海外学術交流提携校など参照)が存在しています。
もはやこれは日本国内の問題に非ず、「世界の問題」として世界の人々に伝えるべきだ。わたしたちはそう判断し、世界中とつながる可能性があるJ FUNDINGのクラウドファンディングを活用し、世界に我々の想いを届けるために起案実施に至りました。
リターンは感謝恩程度になってしまいますが、どうか日本大学の未来のため、引いては世界の学生のため、未来の子供たちのため。
我々のメッセージが一人でも多くの人々に届く事を願っています。
新しい日本大学をつくる会 「声明」
2018年5月6日、日本大学アメリカンフットボール部の一選手による反則タックル事件が起こり、社会問題にまでなりました。
これに対し、日本大学の経営最高責任者・田中英壽理事長、教学最高責任者・大塚吉兵衛学長ほか、大学運営責任者の大方が、大学人として見識を学内外に示し、適切に対応することなく、時間を空費し、日本大学の名誉を深く傷つけ、その社会的評価を著しく貶める事態を招くに至りました。
このことはさらに、日本大学に対する私学助成金の35%もの減額措置をも倦起してしまいました。
また、この過程で、従来から一部では公然の秘密になっていた日本大学のガバナンスに関わる重大な欠陥が、次々に明らかになり、マス・メディアでも、たびたび大きく取り上げられました。
理事長・常務理事・学長・副学長ほかの役職者の大学人としての無定見・知的感性の貧困と統治能力・危機管理能力の欠如が露呈し、彼らに対する多くの教職員ひいては学生・保護者の信任が失われました。
日本大学の民主的な改革を望む私たちは、このような事態を招いたことに対する責任の一端を「日大人」として真摯に受け止め、深く内省しております。
多くの未解決の問題として、不透明な大学運営、㈱日本大学事業部における不透明な経理処理、首都圏大学非常勤講師組合・日大ユニオンの世田谷キャンパスにおける雇い止め、アメリカンフットボール部における事件の真相解明などにつき、日本大学側の姿勢を正してまいりました。
特に、アメフト悪質タックル問題では、日大第三者委員会・関東アメフト連盟の結論と警察当局の結論が真っ向から対立しています。
このままでは、立派だった宮川君だけが捜査の矢面に立ち、大学関係者達は責任を取らずに、結論を見て見ぬふりをし続けるような態度は許し難いものがあります。
我々、「新しい日本大学をつくる会」として、日本大学校友、在学生、保護者の皆様が健全な大学生活あるいは良好な関係を正しいと思う道理が尊重され行動する大学であることを切望しております。
このごくごく普通で当たり前のように思える道理を大学に求めるために、
より多くの方々よりクラウドファンディングを通じてご支援をいただき、田中英壽理事長、大塚吉兵衛学長、5名の常務理事、2名の常任幹事に対して、法的手段により退陣を求めて具体的な行動を起こすことを決意いたしました。ご理解とご支援を宜しくお願い致します。
2019年5月1日
新しい日本大学をつくる会
代表 牧野富夫
元日本大学副総長・経済学部長・教授
2019年3月21日シンポジウムを開催
1. 開会挨拶 勝山進(「つくる会」事務局長、元副総長)
2.何故いまシンポジウムを(コーディネーター)
牧野富夫(「つくる会」代表、日本大学元副総長)
3.「教育学者の目からみた日本大学」
広田照幸(日本教育学会会長、日本大学文理学部教授)
4.「いかに日大首脳の責任を追及するかー訴訟を視野に」
沼野輝彦(元法学部長、日本大学元副総長)
5.「雇用の安定こそ教育の要諦――裁判闘争の現状」
真砂久晃(日大ユニオン・雇止めの原告団長、非常勤講師)
6.「新しい日本大学をめざして」
長沼宗昭(元日本大学教授)
7.特別発言 奥野康俊
「学生のための大学と大学スポーツの信頼回復をめざして」
(関西学院大学のアメフト被害選手の父親、前大阪市議)
<後記> 5人の報告に対して、日大における女性の地位の向上について、法人と大学との関係、教学と経営について、などフロアーから多くの質問や意見が出されました。会場の時間的制約によって十分な討論がつくせなかったのは大変残念でした。
90人の会場は満員となり大盛況でした。休日にもかかわらず参加して頂いた方にお礼申し上げます。また、多くの方々の募金に支えられて開催できたことを感謝いたします。
すでに「つくる会」にご寄付をされた方へ
これまでは、「つくる会」のメンバーの知己の方々に限定してご寄付のお願いをして参りましたが、クラウドファンディングを立ち上げることになりましたので、これまで頂戴致しました貴重な寄付金をこのファンドに振り替えさせて戴きます。
なお、本件につきましては、すでにご寄付を戴いた方には、ご連絡済みである旨を申し添えておきます。
リターン(返礼)について
執行部退陣を実現できたあかつきには、ご希望されるご支援者様のお名前を残し讃えるため、例えば記念碑の建立をして、お名前を公表いたします。(任意)
また、募金のご協力をいただいた方々には、新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告をさせていただきます。他に、公開セミナーへのご案内なども差し上げさせていただきます。
お名前をお知らせ頂いた方々(任意)には、ホームページ上で公表し謝意を表します。
ご支援フォームまたは銀行振込の際にご記入いただいた個人情報を厳重に扱い、守秘義務を果たすことをお約束します。
ご支援頂く際にご記入いただいた情報は、個人情報保護規定にのっとり、ご本人の了解を得ることなく第三者に開示することは決してございません。
ご支援の方法についてご説明させていただきます
個人情報の秘密保持について
支援金の使い道について
1) キャンペーン関連費用
・WEBサイト作成費
・公開セミナー開催費
・広報費
・事務処理人件費
2)訴訟実費
・原告、弁護団、証人の交通費
・印刷費
・弁護団費用
3)手数料
・クラウドファンディングサービス利用手数料
・決済手数料
最後に
この度はクラウドファンディングページをご覧になって頂き、誠にありがとうございました。
あたらしい日本大学を後世に繋ぐためには、みなさんのご支援1つ1つによってより多くの人々を迎え入れる環境をつくることが必要となります。
ぜひ、国境を越えた皆様のお力を合わせて、日本大学をみんなの手で守りたいと思っています。
何卒応援のほど宜しくお願い致します。
コメントを投稿するにはログインしてください。
このプロジェクトは、All or Nothing方式です。目標金額を超える金額が集まった場合に、ファンディングされます。
無料でできる支援をする(Share Project)
新しい日本大学をつくる会
new.nihonuniv@gmail.com
https://www.facebook.com/NEWNHD/
このプロジェクトは、All or Nothing方式です。目標金額を超える金額が集まった場合に、ファンディングされます。
0 人が支援中 / 在庫制限なし
<このセットのリターンに含まれるもの>
・記念碑に名前を刻印(希望者のみ)
・新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告のレポート
・公開セミナーへのご案内
※登録した個人情報が第3者に公開されることは決してございません。
※支援フォームの最後に登録する「コメント」を”実名”もしくは”ニックネーム”で公開を希望の方は「備考欄」に「”実名希望”もしくはご希望する”ニックネーム”」をお書きください。それ以外の方は「匿名」と表示されます。
0 人が支援中 / 在庫制限なし
<このセットのリターンに含まれるもの>
・記念碑に名前を刻印(希望者のみ)
・新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告のレポート
・公開セミナーへのご案内
※登録した個人情報が第3者に公開されることは決してございません。
※支援フォームの最後に登録する「コメント」を”実名”もしくは”ニックネーム”で公開を希望の方は「備考欄」に「”実名希望”もしくはご希望する”ニックネーム”」をお書きください。それ以外の方は「匿名」と表示されます。
0 人が支援中 / 在庫制限なし
<このセットのリターンに含まれるもの>
・記念碑に名前を刻印(希望者のみ)
・新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告のレポート
・公開セミナーへのご案内
※登録した個人情報が第3者に公開されることは決してございません。
※支援フォームの最後に登録する「コメント」を”実名”もしくは”ニックネーム”で公開を希望の方は「備考欄」に「”実名希望”もしくはご希望する”ニックネーム”」をお書きください。それ以外の方は「匿名」と表示されます。
0 人が支援中 / 在庫制限なし
<このセットのリターンに含まれるもの>
・記念碑に名前を刻印(希望者のみ)
・新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告のレポート
・公開セミナーへのご案内
※登録した個人情報が第3者に公開されることは決してございません。
※支援フォームの最後に登録する「コメント」を”実名”もしくは”ニックネーム”で公開を希望の方は「備考欄」に「”実名希望”もしくはご希望する”ニックネーム”」をお書きください。それ以外の方は「匿名」と表示されます。
0 人が支援中 / 在庫制限なし
<このセットのリターンに含まれるもの>
・記念碑に名前を刻印(希望者のみ)
・新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告のレポート
・公開セミナーへのご案内
※登録した個人情報が第3者に公開されることは決してございません。
※支援フォームの最後に登録する「コメント」を”実名”もしくは”ニックネーム”で公開を希望の方は「備考欄」に「”実名希望”もしくはご希望する”ニックネーム”」をお書きください。それ以外の方は「匿名」と表示されます。
0 人が支援中 / 在庫制限なし
<このセットのリターンに含まれるもの>
・記念碑に名前を刻印(希望者のみ)
・新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告のレポート
・公開セミナーへのご案内
※登録した個人情報が第3者に公開されることは決してございません。
※支援フォームの最後に登録する「コメント」を”実名”もしくは”ニックネーム”で公開を希望の方は「備考欄」に「”実名希望”もしくはご希望する”ニックネーム”」をお書きください。それ以外の方は「匿名」と表示されます。
0 人が支援中 / 在庫制限なし
<このセットのリターンに含まれるもの>
・記念碑に名前を刻印(希望者のみ)
・新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告のレポート
・公開セミナーへのご案内
※登録した個人情報が第3者に公開されることは決してございません。
※支援フォームの最後に登録する「コメント」を”実名”もしくは”ニックネーム”で公開を希望の方は「備考欄」に「”実名希望”もしくはご希望する”ニックネーム”」をお書きください。それ以外の方は「匿名」と表示されます。
0 人が支援中 / 在庫制限なし
<このセットのリターンに含まれるもの>
・記念碑に名前を刻印(希望者のみ)
・新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告のレポート
・公開セミナーへのご案内
※登録した個人情報が第3者に公開されることは決してございません。
※支援フォームの最後に登録する「コメント」を”実名”もしくは”ニックネーム”で公開を希望の方は「備考欄」に「”実名希望”もしくはご希望する”ニックネーム”」をお書きください。それ以外の方は「匿名」と表示されます。
0 人が支援中 / 在庫制限なし
<このセットのリターンに含まれるもの>
・記念碑に名前を刻印(希望者のみ)
・新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告のレポート
・公開セミナーへのご案内
※登録した個人情報が第3者に公開されることは決してございません。
※支援フォームの最後に登録する「コメント」を”実名”もしくは”ニックネーム”で公開を希望の方は「備考欄」に「”実名希望”もしくはご希望する”ニックネーム”」をお書きください。それ以外の方は「匿名」と表示されます。
0 人が支援中 / 在庫制限なし
<このセットのリターンに含まれるもの>
・記念碑に名前を刻印(希望者のみ)
・新しい日本大学をつくる会の活動報告と日本大学の現状報告のレポート
・公開セミナーへのご案内
※登録した個人情報が第3者に公開されることは決してございません。
※支援フォームの最後に登録する「コメント」を”実名”もしくは”ニックネーム”で公開を希望の方は「備考欄」に「”実名希望”もしくはご希望する”ニックネーム”」をお書きください。それ以外の方は「匿名」と表示されます。
匿名
応援しています、少額ですがご利用ください
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
「つくる会」の立ち上げに対して、心から感謝し、尊敬の気持ちです
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
おからだを大切にして頑張ってください
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
趣旨に賛同します
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
目標に向かって頑張ろう、応援します
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
体調にお気遣いください
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
ごけんとうをお祈りします
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
日大の信頼回復のため頑張ってください
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
活動も大事ですがお体にきおつけてください
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
「日大アメフト事件では、学生をかばうことなく犯人に仕立てた大学は許せません」
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
頑張ってください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
誰かが手を挙げるのを待っていました。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
ご活動ご苦労様です。少なくてすみませんが、、。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
お忙しい中、ご自愛の上頑張ってください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
賛同しますが、何のための資金ですか。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
1卒業生として貴会を支持します
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
趣旨に賛同し、協力をします。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
応援しています。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
お手伝いできずすみません、頑張ってください。時々情報をお知らせください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
少額ですがご利用ください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
心から感謝しまし、尊敬の気持ちです。卒業生が胸を張って母校を名乗れるよう、応援します。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
先生頑張ってください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
お体を大切になさってください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
目標に向かって頑張ろう。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
頑張ってください。応援します。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
先生お体を大切に、頑張ってください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
S45年卒、商学部商学科
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
先生、体調に気を付けて頑張ってください
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
趣旨賛同します、ご健康に留意されご活躍を祈ります。武道館の卒業式不参加呼びかけいかがでしょうか。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
体調にお気遣いください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
S35年卒、責任感無き理事長、学長の行動は残念、新しい日大の為頑張ってください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
工学部卒業生、田中以下の責任を明らかにしクリーンな日大を。必要なら再カンパします。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
勝山先生、微力ながら。何なりとお申し付けください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
よく立ち上げました。陰ながら応援します。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
ご検討をお祈りします。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
大学の評判が落ちて学生がかわいそう!
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
商学部経営学科卒頑張ってください
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
つくる会に賛同します。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
活動も大事ですがお体に気を付けてください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
勝山先生、お体を大切に頑張ってください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
お体を大切にご活躍をお祈りいたします。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
体に気を付けて下さい。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
勝山様日大の名誉と信頼回復のため頑張って。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
もう少し早くやるべきだった
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
卒業生として肩身が狭い。健全な大学になってほしい。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
暴力団とつながっているって本当ですか。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
現役の先生たちは、どうしているんですか。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
日大がよい大学になるよう期待します。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
理事会は退陣をすべきです。理工学部卒業生
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
生産工学部に石井と言う先生がいました。教授になった時に、あり得ないと驚きました。ところが常務理事になっているのですね!驚いて腰が抜けました。この人には、常務理事は、絶対に無理です。早く退陣して貰うべきです。生産工学部機械工学科卒業生より
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
石井常務理事と「あんどう」さんに騙されるました。理事退陣を早く実現して欲しい。1業者より
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
5月7日の記者会見をニュースで見ました。たくさんの人が見ていると思います。日大がよくなると小さい大学のワンマン経営もなくなって、日本全体のレベルもアップすることでしょう。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
教育機関が正しい道を進めることを証明してください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
アメフットの問題は、この大学の負の部分を表面化させたきっかけ。本質的にこんな理事体制・運営体制では自分の子供にも勧められない大学。昔のようにこの大学への愛校心を語れるよう、生まれ変わってほしい。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
頑張ってください。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
日大OBとして、心配しております。是非、日大の正常化のため宜しくお願いいたします。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
早く、解決する事を祈っています。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
日大OBとして、心配しております。是非、日大の正常化のため宜しくお願いいたします。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
賛同しています。
頑張ってください
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
7日の記者会見みました。拍手喝采です。大学はもっと根の深いドロ沼になっているのではないでしょうか。ウミを全部出し切って欲しいと思い、寄付しました。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
大学は旧態以前のそのまんま。あれだけ社会問題化しておいて、頬被りとは許せない。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
日大をまっとうな大学にしなければ。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
趣旨に賛同致します。
j.fundingは英語と中国語もあるんですね。
世界規模で
趣旨の賛同者を!
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
日大をまっとうな大学にしなければ。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
学生です。微力ではありますが応援させて頂きます。定期的にバイキングさんとの情報連携やsnsでの発信をお願いします。また、新しい日本大学をつくる会の方々が次の理事長になってほしいと思っています。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
M.T
バイキング、坂上忍さんすばらしい。弱いものの味方です。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
文理学部卒です。
暴力団まがいの経営陣を追放し、彼等の私物化を粉砕しましょう!
日大事業部を日大生協にし、学生の手に取り戻しましょう!
学問を軽視するマスプロ教育を変え、大量解雇を阻止しましょう!
田中体制の搾取の口実に過ぎない130周年記念を学生のもとに取り戻しましょう!
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
私は日本大学OGではありませんし、家族に日本大学関係者がいるわけでもありません。昨年の日本フェニックス宮川泰介選手の立派な会見を拝見して大変心打たれました。それにひきかえ日本大学上層部のあらゆる対応のひどさ。日本大学とは何のご縁もありませんが、ほんのわずかでもお力になれればとこの度寄付させていただきました。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
日大を真の学問の府に
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
学生に責任を押し付けて幕引きに出来る力が有るのなら、健全な大学運営等にに使われたら如何でしょうか?
学部校友会幹事
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
頑張ってください。応援しています
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
沼野先生はじめ先生方の熱い思い、些少ではありますが応援いたします。調和のとれた日本大学に戻ることを期待しております。
Association for the Creation of a New Nihon University (新しい日本大学をつくる会)
ご協力ありがとうございます!とても励みになります!!
匿名
日大卒業生として支援いたします。
一年経っても怒りが収まりません。
匿名
特定の個人が人事権を持つことで周囲を固め、恣意的な人事を行うことで企業や団体の将来を危うくする事態は日本大学だけの問題ではありません。皆さんが日本大学をあるべき体制に変えることを期待しています。
匿名
正しい日本大学に生まれ変わることを信じています。正義は実現されるはず。
匿名
「新しい日本大学をつくる会」に賛同し、応援いたします。
一人の学生に寄り添わない日本大学に怒りと悲しみを感じています。
要塞のような堅い守りの中で社会的責任を無視して安住している大学理事会を変えるには、それを変えるべきだと願う一人一人の行動にかかっていると思います。
広く世界に向けて呼びかけているなかで、日本大学関係者の皆様、教職員、校友、学生、保護者の
皆様、一人でも多くの方々と声を掛け合って「新しい日本大学をつくる会」を支援してくださいませんか。
心からお願い申し上げます。
匿名
日大事業部の悪どい商売は、許せません。korean connection が全てです。このような大学への補助金は減額では無く、ゼロにすべきです。
匿名
日本大学の体制は反吐が出ます。
こんな形でしか力になれないのが申し訳ないです。
匿名
大学の健全化のため、頑張ってください。応援しています。
匿名
日本大学は卒業生も多く、現実の社会への影響も大きいと思います。ぜひ大学らしい大学へ、俺は日大卒だと胸を張って言えるような大学になってほしい。
匿名
今回のアメフト部の悪質タックルからの一連の騒動に関しては一卒業生として本当に恥ずかしい限りです。特に、語彙力もないのか会見もできない田中理事長の責任感・倫理観・プライドの無さにはあきれるばかりです。本プロジェクトの趣旨に全面的に賛同いたしまして即刻理事長の辞任を要望いたします。また、理事長の辞任を決定できない理事全員の辞任も要望いたします。また、球場での広告も即刻辞めていただきたいと思います。そのような経費があれば大学のブランド力が上がるように教員や学生の環境整備に使っていただきたい。
匿名
日大の改革を応援しています。
匿名
死ぬ時も前向きに
匿名
日本大学が健全な形で運営される事を切に願います。微力ながら応援させていただきます。
匿名
頑張ってください
匿名
6月18日告発状提出ご苦労様でした。文科省での記者会見もよかったようですね。成功を祈ります。
匿名
新しい日本大学を作る会を応援します。
匿名
頑張れ‼️
匿名
ちょびっとだけしか寄付できませんでしたが、目標額にも遠いいですね。なんと無関心なOBが多いのか、学生も無関心なのか、それとも皆田中理事長に懐柔してるのか?
匿名
みんなの夢を叶えるプロジェクトの成功を祈ります。
匿名
頑張って下さい。応援しております!
匿名
牧野先生頑張って下さい!応援してます。
匿名
微力ながら応援します。
匿名
日大に関わる方々、世間のみなさま、この一連の問題に対して少しでも疑念を抱くならば、どうかお力をおかしください。トップが責任回避のままで事を終わらせてよいはずはありません。この状態がまかり通るなら、それは私たちがその結果を許してしまう事になります。若い世代と共に学びあえる健全な教育の場をつくり、残していきたいのです。どうぞよろしくお願いいたします。
匿名
日大卒業生です。
あの事件の時は、日大卒業生として、とても恥ずかしかったです。
日大をみんなが誇れる大学にしてください。
応援しています!
匿名
菅澤先生を応援しています。頑張って下さい。
匿名
是非とも新しい日本大学を創り直して頂きたいです!!
匿名
自主創造 日本大学
頑張って下さい!
匿名
ビデオメッセージ効果があればよいですね。
匿名
体育会政治の打破を望みます。(平成二十年法学部卒業)
匿名
日大には日本で一番多くの校友とそのネットワークがあります。先輩方の顔は見えなくとも、在校生には日大生であることの心強さを、折に触れて伝えてきました。この信頼が揺らぐことのないよう、是非ともご協力をお願いいたします。
匿名
お疲れ様です。陰ながら応援致します。
匿名
がんばってください!
匿名
吉本興業のお笑い芸人は立派です。正々堂々と自らの意思で記者会見を開き、自らの反省と思いを社会に問いかけました。
日本大学の理事長以下、全ての役職者は「黙っていれば終わる」とでも思っているようですが、社会はそうはさせません。
全理事を対象に背任横領罪で告発することが最終手段でしょうが、呆れた理事達です。最低の人間です。それでも辞めないのが異常?いや辞めれないのでしょうね!辞めたら行き先は。「府中・・・」ですから。
匿名
この問題を風化させてはいけないと思いつつ、日々の生活に埋もれてしまっています。プロジェクトを立ち上げていただきありがとうございます。
この、いやだけれど仕方がない、何となくどうにかなるだろうという空気は、現代社会に通じるもので、後世からは転換点になると覚悟しています。
アメフト問題が起きた時、頭を丸刈りにして目を晴らして授業にやってきたアメフト部の学生、この問題を授業内で話した時に、きちんと考えてくれる教員がいて本当に良かったと言ってきてくれた複数の学生達、そうした当たり前の感性を踏みつけにしたまま、先に進むことはできません。
匿名
応援しております。
匿名
吉本芸人は勇気があります。日本大学の理事長以、下全ての理事にお笑い芸人の爪の垢でも飲ませてあげたいものです。
日本大学は補助金を減額されたのも全く気にしていないようです。オーストラリアのニューキャッスル市にある旧裁判所を地元の新聞誌上でも高額での落札との記事がありました。それにも懲りずにおおよそ50億円をかけて解体・改修工事をすることを決めました。
素晴らしい無駄遣いの結晶です。これも全て血税で賄っている思うと税金だけは払いたくない。血税の結晶は次のhttpsで確認できます。https://architectureau.com/articles/former-newcastle-courthouse-to-become-japanese-university-campus/
匿名
少額で申し訳ありません。
頑張って下さい。
匿名
正義のため頑張ってください。
匿名
良識のある日大人が存在することを示しましょう!
匿名
かつて、日大闘争を闘った一人として
プロジェクトを進められている皆さんに心からの
敬意を表します。
かつての怒れる若者も古希を超えましたが
精神は、あの時のままです。
打倒!日大執行部!
匿名
不正入試と学校法人の管理運営が不適切とされた補助金削減の問題は、大学経営者としての理事長・理事会の明らかな失態です。その責任の所在は明らかで、これで理事長・理事会が退陣しないのであれば、教育機関として成立しません。しかし、補助金削減や受験生削減による財政悪化のしわ寄せは、これまで当然の権利として受講できた各種授業数を削減し、日本大学事業部温存による無駄な経費予算の執行、球場などへの不必要な広告費の執行を通して、教育の恩恵を受けるはずの学生にまわしてきています。学生優先、学生と向き合う、学生の満足のために、学生の視点からなどといったホームページ上での文章が、実態と遊離していると言わざるを得ません。そうした流れに今向き合って改革していくことが、将来選ばれる大学・日大につながることを確信しています。このプロジェクトに期待するとともに、現職の大学教員として改革のお手伝いをしていきます。頑張って下さい。
匿名
伝統ある学問と教育の府・日本大学のため頑張ってください。もっと広くこのクラウドファンデングを発起人の皆さんが伝えていたら賛同者が激増したのではと思っております。
匿名
クラウドファンディングの締め切り期限が残り少なくなりました。目標に比べこれまでの実績が50%位なので心配です。誠に少額ですが支援致します。皆さんの頑張りに期待します。
匿名
道のりは険しいでしょうが頑張ってください.誇れる大学を目指して.
匿名
大学として在るべき姿に戻る事を期待しています。宜しくお願いします。頑張って下さい。
匿名
かつて在職していた者として昨年来の出来事と大学の対応に心を痛めています。このような運動が立ち上がったことに敬意を表します。
匿名
不祥事に際してトップが一度も公の場に出てこない。これでは組織のトップの責任を果たしていません。責任を果たさず権力を握り続けるなどいかなる組織であれ許されないことです。心ある日大関係者の行動を支持いたします。
匿名
応援しております!
匿名
40年前と変わらぬ体質を維持している事にある種の無気力感を覚えます。
匿名
今回、プロジェクトについてご案内をいただくまで、恥ずかしながら全く知らないままで徒過しました。
これだけの問題が明るみに出ているのに、こんな現状であるはずがないと、就活での苦労を語る学生たちに
申し訳なく、自他に対する失望の念を抱えて、教員としてできることは無いのか、ずっと考えて参りました。
プロジェクト関係者のお志に接して、大変に勇気づけられ、また叱咤される思いです、成功を願っております。
匿名
ポン大と揶揄される時代に戻らないでください。
匿名
日本大学の教職員悪くない、応援しています。
頑張ってください。
クラウドファンディング成立おめでとうございます。