ごあいさつ
はじめまして、『IZANAMI project』の野口杏梨と申します。
私たちは、埼玉県秩父市のダンススタジオを拠点として日本の四季や伝統の美しさを表現して活動しているダンスチームです。
2018年に平昌オリンピックの開幕イベントの出演依頼を日本の団体として唯一頂きました。
そこで上演をした舞台「MIYABI」は独自の視点で日本の美を表現し「和」の世界を創造したパフォーマンスです。
韓国の地で予想以上の大きな評価を頂いたこの舞台を、ついに日本で「1日限りの特別公演」として上演することが決定いたしました。
日本の方のみならず世界の方々に見に来てもらい、誰もが楽しめる舞台にすべくこの度クラウドファンディングに挑戦します。
応援のほどよろしくお願いいたします。
平昌オリンピック公式開幕イベントの出演依頼
活動の拠点としている埼玉県秩父市と韓国・江陵市は姉妹都市で、わたしたちスタジオフィッツも10年以上前から江陵市の芸術イベントに参加をしていました。
踊りを通じて交流を深め、その功績が認められ、2018年6月に韓国・江陵市から出演依頼がありました。
韓国・平昌冬季オリンピックのフィギュアスケートなどの競技会場となる江陵市で、
オリンピック公式行事として開催される文化オリンピックに参加してきました。
公演はオリンピック開幕日の9日午後5時半からオリンピック敷地内にある江陵アートセンターで約1時間行われ、チケットは完売しました。
日本初上陸「MIYABI」とは
2018年の平昌オリンピック公式イベントの為に結成されたチーム『IZANAMI project』が、そこで上演した舞台が「MIYABI」です。
独特の視点で日本の美を捉え、その公演は文化オリンピックとして高い評価を受けました。

音楽と踊りで描いた「MIYABI」は、日本の伝統と文化をベースに言葉を超えて、観る人を甘美で優雅な「和」の世界へ惹きこみます。
初となる今回の公演では、韓国で上映したMIYABIから更なる進化を遂げて演出のスケールが大きくなっています!
天の羽衣を着た天女が登場する能の演目「羽衣」や、日本の四季をイメージ、またジャズダンスやモダンダンスなど、さまざまなダンスの要素を取り独自の視点で演出をしています。
ダンサーは全国から募集し、才能溢れるダンサーと、新たな編成となった個性的な演奏家達が織りなす新「MIYABI」です!
まさに平成最後の春に相応しい、華やかで美しい日本の四季折々の彩りと摩訶不思議な光と影の世界を余すことなくお届けします!
今まで観たことのない舞台、今まで感じたことのない舞台、多様なジャンルを超えた新しいエンターテイメントをお届けします!
ダンスや舞台の表現に国境は関係ないとわかった
韓国の江陵市より正式なオファーを頂いた際に、『日本的なもの』をお願いしたい』とリクエストされました。
韓国で行われる世界的イベントだけに、日本の魅力を推すものでよいものかと最初はそのオファーに戸惑いましたが、
県内外のプロやアマのダンサー10人と和太鼓、しの笛、ピアノ奏者3人を加えてチームを結成し、創作舞踊「MIYABI(雅)」を作り上げました。
日本の魅力を表現した舞台を創り上げ、練習とリハーサルを重ね、韓国の地へ持っていくことしました。
結果的にその戸惑いや不安を裏切る形で、韓国では予想以上の評価を頂き大成功として舞台を終える事ができました。
同センターでは、韓国の国立オーケストラなどのほか、米国や中国、ロシアなど世界各国の芸術団体が出演し、
さらにイザナミの公演の前日には、北朝鮮の芸術団のコンサートも行われていました。
私たちは舞台後に、言葉の壁や国籍関係なく、お互いにその功労を讃え合う場をその場にいることでダンスや舞台の表現に国境は関係ない事を体感しました。
そして、私たちが創り上げた「日本の魅力」は世界に受け入れられると確信し、世界の方々にMIYABIを見てもらうチャンスを創りたいと思いました。
クラウドファンディングを通して、世界中の方々に楽しんでもらえる日本公演にしたい
1日限りの限定公演として「MIYABI」を、日本国内で上演する事が決定しました。
まだ韓国でしか公演していない「MIYABI」を、日本の歴史ある舞台「日本橋公会堂」で披露することができることになりました!
東京都内でもアクセスしやすい立地ですので日本の方だけでなく、多くの訪日外国人の方々にも見に来てもらい「日本の美」を感じてほしいと思っています。
今回はお客様に楽しんでもらうために、舞台ダンサーと交流する機会や、見に来て頂いたお客様がお友達に公演舞台を共有して頂くチャネルを準備するために、
クラウドファンディングを通じて多くの方にご支援を呼びかけることにしました。
ご支援を頂いた方々へはもちろん日本公演「MIYABI」のご招待券をリターンとして提供させて頂きます。
それに加えてクラウドファンディング限定リターンもご用意をしています。
ぜひ、お友達やご家族と見に来てください。
資金の活用道
資金は日本公演「MIYABI」の活動資金の一部とさせて頂きます。
リターンについて
公演チケットのご招待券はもちろんのこと、見に来てもらう方々がより楽しんでもらうために出演者との交流の機会や、クラウドファンディングオリジナルグッズもご用意しました。
【①公演チケット1枚(自由席)+j fundingオリジナル特典:4800円(制限なし)】
・ 当日公演のYoutubeリンク(支援者様のみ閲覧可能)
【②公演チケット1枚(自由席)+j fundingオリジナル特典:8,800円(限定30名)】
・「雅-MIYABI-」オリジナルグッズプレゼント
・当日公演のYoutubeリンク(支援者様のみ閲覧可能)
【③公演チケット1枚(VIP席)+j fundingオリジナル特典:12,800円 (限定10人)】
・出演者と記念撮影
・特別観覧席にご招待
・「雅-MIYABI-」オリジナルグッズ(非売品)プレゼント
・当日公演のYoutubeリンク(支援者様のみ閲覧可能)
総合芸術監督の野口菜美のプロフィール
野口菜美(STUDIO Fits)
ジャズダンス、コンテンポラリーを中心にバレエ、アルゼンチンタンゴ、フラメンコと数々の踊りを学ぶ。
STUDIO Fitsをホームグラウンドに30年のダンス指導を重ね、プロダンサーの育成等に努める。ダンスコンクールでは数々の受賞作品を輩出、最優秀振付賞等も受賞する。
その活動は日本に留まることなく韓国、中国へ作品発表やオペラでのステージング、振付等意欲的に活動。
2017年、平昌オリンピックプレイベントの韓国公演での功績が認められ、2018年2月、オリンピック公式文化行事への招聘を受け、開幕日に合わせ日本人として唯一舞台「MIYABI」を公演する。
また、現在「響きの空間」の意味を持つヨガタジオ「RUANG SUARA」(ルアンスアラ)にて、ヨガの指導にも活動の幅を広げる。
何かを伝え、何かを感じ、いつもワクワクするそんな舞台をこれからも創ることを大切にしていきたい。
IZANAMI projectのプロフィール
平昌オリンピック公式オープニングセレモニーのために結成し、独特の視点で日本の美と文化を伝えるエンターテイメント集団です。
県内外のスタッフと秩父市からはスタジオフィッツ所属の3名が参加しています。
日本神話の女神・イザナミノミコトから、名前をイザナミとしています。
総合芸術監督の野口菜美を筆頭に、多様なジャンルのダンサー、あらゆる楽器のミュージシャンと共にエンターテイメントを超えた「和」の世界を模索していくプロジェクトチームです。
MIYABIの概要
公演名:
MIYABI
主催: IZANAMI project
場所:2019年3月23日(土) 日本橋公会堂
昼 13:00 開場/13:30 開演
夜 17:30 開場/18:00 開演
出演:【振付・ダンス】則枝千絵・村瀬美音 【ダンス】引間美帆、和多谷沙耶、水島渓、黒木和花子、小嶋桃藍、菊地美緒、小野有沙、綿貫奈々、中山由紀、南まりな、筒江瑠奈、竹内華、上林穂希 【作曲・演奏】石塚由有(和太鼓・鼓)、武田朋子(篠笛・能管)、森川拓哉(ヴァイオリン・キーボード)、野口杏梨(ピアノ)
場所:日本橋公会堂 http://www.nihonbasikokaido.com/
アクセス:
■東京メトロ
半蔵門線「水天宮前」駅6番出口から徒歩2分
日比谷線「人形町」駅A2出口から徒歩5分
東西線「茅場町」駅4-a出口から徒歩10分
■都営地下鉄
浅草線「人形町」駅A3・A5番出口から徒歩7分v
■中央区コミュニティバス(江戸バス)
北循環25 「日本橋区民センター」 下車0分
※ホール駐車場はございません。
お車でのご来場はご遠慮ください。
さいごに
私たち「IZANAMI project」のクラウドファンディングのページをご覧頂き、本当にありがとうございます。
私たちは平昌オリンピックからスタートしていますが、日韓の架け橋に留まらず、日本と世界の架け橋になりたいと考え活動しております。
日本には能や歌舞伎といった伝統芸能はたくさんあります。
それはこの先の未来に向かって守っていかなければならないものです。
ただし、「日本らしさ」は果たしてそういった伝統芸能の中にしかないのか、というと決してそんなことはないと私たちは考えます。
「らしさ」「空気感」は人それぞれの「心」で感じるものです。
私たち「IZANAMI project」は日本人のみならず外国人の方がもっと日本を好きになってもらえるようにその「日本らしさ」を、私たちの表現方法で追及していきたいと考えています。
「言葉はわからなくても、感動に国境はない」、これは私たちが持っている共通の理念です。
この想いに少しでも共感頂けたら、ぜひ3月23日の舞台に足を運んで頂き、私たち「IZANAMI project」を応援して頂ければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
Minako Takada
とても楽しみです。応援してます♪
IZANAMI project
Minako 様
ありがとうございます!
Minakoさんの応援が励みになります!
当日お会い出来ますことを楽しみにしております^_^
高橋
MIYABI 日本公演 おめでとうございます!
最高のパフォーマンス 期待しています。
3月23日 今からとっても楽しみです!
IZANAMI project
Yuki 様
応援ありがとうございます!
楽しんで頂けるように頑張ります!
IZANAMI project
高橋 様
ありがとうございます!
3/23は必ずいいステージにしたいと思います!
Yuki
楽しみにしています!
高橋
IZANAMI Project 応援してます!!!
IZANAMI project
ありがとうございます!
頑張ります!
Nami Noguchi
恩師にこの素晴らしい公演をプレゼントしたいと思っております。
Yuko Azami
インスタ見てます!
どんな舞台なのか楽しみです!
IZANAMI project
Yuko 様
応援ありがとうございます!
あと約一カ月頑張ります!
清水康晴
楽しみです😆🎵🎵
IZANAMI project
清水 様
ありがとうございます!
黒木
黒木わかこがいつもお世話になっております。摩訶不思議の世界をまたさらに磨きをかけて、見ることができる機会を作っていただきありがとうございます。当日を楽しみにいたしております。文化は国境を越えて、分かち合える!そこにあるのは素晴らしい感性です!ブラボ〰
IZANAMI project
黒木様
嬉しいお言葉ありがとうございます!
今回の舞台は最高傑作となっておりますので、どうぞお楽しみに^_^
Sachie Petra Tsuji
楽しみにしていますー!!
IZANAMI project
ありがとうございます‼️
是非楽しみにいらして下さい^_^
平井
素晴らしい公演だという事は 既に分かっておりますので 更に進化した“MIYABI”を楽しみにしております!
IZANAMI project
平井様
その期待以上の舞台をお届け致します‼️
どうぞお楽しみに!
Minako Takada
親を誘って三代で鑑賞します。とても楽しみです。頑張ってください☆
IZANAMI project
Takada様
ご家族揃ってありがとうございます^_^
当日お会いできるのを楽しみにしております!
島田淳子
公演楽しみにしております。
IZANAMI project
最高額のご支援をありがとうございます!
当日は一番良いお席でのご観覧と記念写真、そのほか沢山特典がございますのでどうぞお楽しみに^_^
和俊島田
お世話になります。
当日は妻と一緒に伺います。
公演とても楽しみにしております!!
IZANAMI project
ご夫婦揃って最高額ご支援、本当にありがとうございます‼️
当日お会い出来ますこと楽しみにしておりますー‼️
Tamami Nagamine
母と一緒に行きます!
とっても楽しみにしています!
頑張ってください!
IZANAMI project
Nagamine様
お母様とご一緒ありがとうございます!
あたたかい応援大変嬉しいです^_^
Naoko
Chieさん扱いです!
IZANAMI project
ありがとうございます^_^
IZANAMI project
Naoko様
ありがとうございます!
Chieさんはこの公演の要にもなります^_^
どうぞお楽しみに!
晴文
頑張ってください!応援しています!
IZANAMI project
ありがとうございます!
最高なステージをお届け致します!
@6Cn3UVyqe97ivT2
公演楽しみにしています!
IZANAMI project
ありがとうございます‼️
こちらこそお会い出来るのを楽しみにしております^_^
Kunihisa Kobayashi
公演楽しみにしてます‼️
IZANAMI project
ありがとうございます!
当日お会い出来るのを楽しみにしております^_^
山田
私たちの心を高揚させてくれる舞台を
心より楽しみにしております!!
美雪
Chieさん頑張ってください!
美雪
Chieさんファイトですq(^-^q)